| 検電器/品番 SHT/SHSシリーズ |
【詳細表示】
|
| 商品番号 |
SHT/SHSシリーズ |
価 格
|
|
■SHT-610α
|
4色から選べる 交流低圧の決定版
1.独自の集積回路を内蔵
2.電気作業のプロの使用に最適
3.操作性抜群のニューデザイン
4.先端に短絡のない導電性ゴム使用
5.コードの上からでも検電
色によって管理(部署・担当者・年度)区分が出来ます。
●全長130mm ●質量25g |
SHT-610α
廃番
後継機種はこちら→M132TE-610IH |
| 低圧交流専用 品番 SHT-610α |
| 定格電圧 |
600V |
| 使用電圧範囲 |
AC50〜600V |
| 周波数 |
50/60Hz共用 |
動作開始電圧
(対地電圧) |
動作感度可変式 出荷時の調整値:AC40V
絶縁線(lV.2mm2)に検知部を接触した状態にて |
| 動作表示 |
発光:赤色断続発光8000Lxの明るさの中で確認可能
発音:断続音、10cm離れて50dB以上 |
| 使用電池 |
アルカリボタン電池LR44(1.5V)2個 |
| 電池寿命 |
通常使用で約1年 |
|
|
■SHT-680D
|
低圧の交直両用タイプ
1.通信・制御作業の検電に最適
2.先端検知部に、導電性ゴムを使用
3.交流直流両用で50Vの高感度
4.音と光で確実実験
●全長135mm ●質量25g |
品番 SHT-680D
価格 ¥Mail-
|
| 低圧交・直流両用 品番 SHT-680D |
| 定格電圧 |
600V |
| 使用電圧範囲 |
AC・DC50〜600V |
| 周波数 |
50/60Hz共用 |
| 動作開始電圧 |
AC30±10V, DC35±10V |
| 動作表示 |
発光:赤色連続発光8000Lxの明るさの中で確認可能
発音:連続音、10cm離れて50dB以上 |
| 使用電池 |
アルカリボタン電池LR44(1.5V)2個 |
| 電池寿命 |
通常使用で約1年 |
●検知部が細い金属のものもあります。 |
|
■SHT-670
|
電気のプロが携帯する多機能型
1.誘導電圧の判別か可能
2.用途に合わせた感度切替が可能
3.逆誘導電圧による不必要動作を防止
4.AC・DC100V/200Vの電圧判別機能付 |
品番 SHT-670
価格 ¥Mail-
|
| 多機能型 品番 SHT-670 |
| 定格電圧 |
600V |
| 使用電圧範囲 |
AC・DC50〜600V |
| 周波数 |
50/60Hz共用 |
動作開始電圧
(対地電圧) |
スイッチ:被覆 |
絶縁線(lV.2mm2)にてAC40V(断続動作) |
| スイッチ:裸線 |
裸線にてAC30V±15V、DC30V±15V(連続動作) |
(リード線接続時)
100V LED点灯 AC、DC 30V±20V(連続動作)
200V LED点灯 AC、DC140V±30V(連続動作) |
| 使用電池 |
アルカリボタン電池LR44(1.5V)2個 |
| 電池寿命 |
通常使用で約1年 |
|
|
■SHSF-7
|
高圧6kv用の普及版
1.断続、連続の音光表示で高低圧の判別ができる。
2.切換スイッチなしで操作が簡単
3.安全な二重耐圧・防水構造
付属品 皮ケース |
品番 SHSF-7
価格 ¥Mail-
|
| 高・低圧用交流検電器 品番 SHSF-7 |
| 定格電圧 |
7000V |
| 使用電圧範囲 |
AC80〜7,000V |
定格動作
開始電圧 |
低圧 |
露出充電部80V(充電部に接触) |
| 高圧 |
露出充電部400V(充電部に接触) |
| 絶縁線 |
(φ5mmOE線)3,000V |
定格不動作
距離 |
断続 |
(対地電圧4kv)50cm |
| 連続 |
(対地電圧4kv)3cm |
| 使用温度範囲 |
-10℃〜+50℃ |
| 使用電池 |
単4乾電池(1.5V)2個 |
|
|
■SHSC-7
販売終了致しました
|
6kv用の小型決定版
1.通信作業の検電に最適
2.超小型軽量で安全な二重耐圧・防水構造
3.単4が2本で経済的
●全長200mm ●質量90g
付属品 皮ケース |
SHSC-7
廃番 |
| 高・低圧用交流検電器 品番 SHSC-7 |
| 定格電圧 |
7000V |
| 使用電圧範囲 |
AC80〜7,000V |
定格動作
開始電圧 |
低圧 |
露出充電部 80V(充電部に接触) |
| 高圧 |
露出充電部400V(充電部に接触) |
| 絶縁線 |
(φ5mmOE線)3,000V |
定格不動作
距離 |
断続 |
(対地電圧4kv)50cm |
| 連続 |
(対地電圧4kv)3cm |
| 使用温度範囲 |
-10℃〜+50℃ |
| 使用電池 |
単4乾電池(1.5V)2個 |
●検知部が導電性ゴムのものもあります。 |