入力点数 |
4点 |
入力種類 |
マルチレンジ |
熱電対 |
K、E、J、T |
直流電圧 |
0〜5VDC(別売専用アダプタが必要) |
直流電流 |
0〜20mADC(別売専用アダプタが必要) |
測定範囲 |
熱電対 |
K-200.0〜1370.0℃、E-200.0〜700.0℃
J-200.0〜700.0℃、T-200.0〜400.0℃ |
直流電圧 |
0〜5VDC(スケーリング-9999〜9999) |
直流電流 |
0〜20mADC(スケーリング-9999〜9999) |
精度定格 |
熱電対 |
±(測定値の0.1%+0.3℃)ただし測定値-100℃以上のとき
±(測定値の0.1%+0.6℃)ただし測定値-100℃より低いとき |
直流電圧 |
±(測定値の0.1%+レンジの0.2%)
ただし、周囲温度23±3℃において |
基準点補償精度 |
±0.4℃(周囲温度15〜35℃において)
±0.7℃(周囲温度-10〜+15℃、35〜50℃において)
ただし、入力端子部に温度分布が生じるような周囲温度変化がない場合において |
温度係数 |
測定範囲の±0.01%/℃ |
許容信号源抵抗 |
100Ω(上限ハーンアウト装備) |
入力抵抗 |
直流電圧1MΩ以上 |
チャンネル間耐圧 |
400VAC |
測定周期 |
1秒/4チャンネル |
収録間隔 |
1〜30秒(1秒間隔で設定可能)
1分〜24時間(1分間隔で設定可能) |
収録データ数 |
ログモード10000データ/チャンネル
タグモード5500データ/チャンネル |
表示 |
バックライト付液晶表示
ドットマトリックス128×64ドット(表示エリア41×29o) |
操作キー |
テンキーを含む18キー |
収録方法 |
ログモード・・・任意のログエリア(20個)に設定周期ごとの測定値を収録
タグモード・・・任意のタグエリア(20個)にキー操作(トリガ)ごとに測定データを収録 |
データ表示 |
測定値(4、2、1チャンネル)、警報、最大/最小/平均値、積算値
、チャンネル間平均値 ただし熱電対入力時 |
その他の機能 |
時計表示(年月日/時分秒)、オートパワーオフ、指示値補正、バックライト、ブザー、
電池残量表示、メモリー残量、警報、演算、キーロック等 |
通信方法 |
RS-232C準拠 |
電源 |
単3乾電池×4個または付属ACアダプタ(100V AC) |
電池寿命 |
500時間以上(ただし周囲温度25℃、収録間隔1分、バックライト消灯、キー操作なし、
アルカリ電池使用) |
バックアップ電源 |
リチウム電池により収録データ、設定、時計をバックアップ |
バックアップ電池寿命 |
5年以上(周囲温度25℃で放置した場合) |
質量 |
約300g(電池含む) |
ケース材質 |
ナイロンABS(抗菌仕様) |
使用温度範囲 |
-10〜+50℃ |
使用湿度範囲 |
10〜80%rh(結露しないこと) |
CEマーキング適合 |
EN61326-1 ClassBにて±5(25)℃及び乾電池駆動において |
防水性能 |
IP64(ただし専用防水コネクタ仕様のセンサ使用時) |
付属品 |
AC電源アダプタ、壁掛ホルダ、単3アルカリ乾電池4本、取扱説明書 |