| 小型ダイヤル式入・反射兼用露出計/品番 WPL-208 |
【詳細表示】
|
| 商品番号 |
WPL-208
|
価 格
|

|
入・反射兼用のコンパクト定常光メーター
●入射光式と反射光式の測定ができ、切換はワンタッチ操作で可能です。
●絞りとシャッター速度の組み合わせが一目で分かります。
●付属のシュー取付板を使用すれば、カメラのシューに常時取付けることが出来ます。
●測定後15秒間指針が保持されますので、追針合わせが片手で操作出来ます。
●一眼レフカメラ標準50oレンズ(約46°)の画角約70%に相当する画角33°を測定画角にしていますので中央部重点の考え方を採用しています。
・主な機能
追針式、EV値、電池容量確認、指針保持、シュー取付可能 |
WPL-208
廃番 |
■仕様
|
WPL-208 |
| 型式 |
定常光メーター |
| 受光方式 |
入射・反射光式 |
| 測光機能 |
入射 |
首振り |
× |
| 平板 |
○ |
| 反射 |
入反射切換 |
ワンタッチ切換 |
| 受光角 |
33° |
| フラッシュ光 |
積算 |
× |
コードレス・
コードイン |
× |
測定範囲
(ISO100) |
入射 |
定常光 |
EV3(F2.0、1/2秒)〜
EV17(約F22、1/250秒) |
| フラッシュ光 |
× |
| 反射(内臓) |
定常光 |
EV3(F2.0、1/2秒)〜
EV17(約F22、1/250秒) |
| フラッシュ光 |
× |
| 反射(光角度板) |
定常光 |
× |
| フラッシュ光 |
× |
| 照度 |
|
× |
| × |
| 輝度 |
|
× |
| × |
| 設定 |
フィルム |
ISO |
12〜12500(1/2ステップ) |
| 第二 ISO |
× |
| 定常光 |
絞り |
表示 |
× |
| ステップ |
× |
| タイム |
表示 |
× |
| ステップ |
× |
| シネ駒数 |
表示 |
× |
| フラッシュ光 |
タイム |
表示 |
× |
| ステップ |
× |
| 表示 |
フィルム |
ISO |
12〜12500(1/2ステップ) |
| 第二 ISO |
× |
| 定常光 |
絞り |
整数項 |
F1.4〜F32 |
| ステップ |
1/2ステップ |
| 少数項 |
× |
| ドット表示 |
× |
| タイム |
整数項 |
30秒〜1/8000秒 |
| ステップ |
1ステップ |
| ドット表示 |
× |
| シネ駒数 |
表示 |
× |
| EV値 |
表示 |
EV3〜17(1/2ステップ) |
| フラッシュ光 |
絞り |
整数項 |
× |
| 少数項 |
× |
| ステップ |
× |
| タイム |
表示 |
× |
| 分離測光 |
表示 |
× |
| 繰返し精度 |
× |
| 校正定数 |
入射 |
C=340 |
| 反射 |
K=12.5 |
| 使用温度範囲 |
0〜+40℃ |
| 保管温度範囲 |
-20〜+60℃ |
| 受光素子 |
シリコンフォトダイオード |
| 使用電池 |
コイン型リチウム電池
CR2032型3V1ヶ |
| 寸法 |
45(W)×65(H)×24(D)o |
| 質量 |
40g |
| 標準付属品 |
ストラップ、ケース、
電池、シュー取付板 |
|
■オプション
 |
各機種共用標準反射板
18%の反射率をもつグレーカード(110×102o)で反射率の高い(又は低い)被写体や著しく異なった反射率をもつ被写体を測定する場合、その影響を受けないようにするため、被写体の平均反射率を18%とみなして露光量を決定するときに使用します。
廃番 |
 |
各機種共用シンクロコード
3つのプラグをもち、メーター、カメラ、フラッシュを同時に接続できる全長5mのコードで、測定時にシンクロコードを差し換える必要が無く便利です。
廃番 |
|